こんにちは、ふろいどです。
祝日の月曜日、天気は朝から超快晴。
子供たちを連れてどこかに出かけたいところですが、3月下旬の北海道はまだ雪に覆われていて外遊びできるようなスポットもなかなかありません。
そこでランチ目的でドライブに行くことにしました。
目的地は札幌から車で2時間ほど、伊達市大滝区にある道の駅「フォーレスト276大滝」に決定!
ここの道の駅のレストランで本格石窯焼きピザが楽しめるようになったということで、ピザ目当てで早速出かけることにしました。
道中、超快晴だったこともあり、羊蹄山があまりにもきれいだったので思わず撮影。
羊蹄山を撮影してからほどなく、道の駅「フォーレスト276大滝」に到着。
でっかい看板がお出迎え。
喜茂別側から行くと、手前に「きのこ王国」の本店があるので注意。
ワタクシは間違ってこちらに入ってしまいました(汗)
「フォーレスト276大滝」の駐車場に入ると、レストランの外に「本格石窯焼きピザ」の垂れ幕が。期待が高まります。
この道の駅は施設も立派で人気スポットとなっており、夏場は広い駐車場も車でいっぱいなのですが、3月下旬は車もまばら。お客さんもパラパラといったところ。
到着したのが14時頃だったので、お昼時にはもう少し賑わっていたのかもしれません。
では早速、入り口に入ります。
道の駅の入り口はいってすぐ右にお目当てのレストランがあります。
お目当てのピザや、名物のきのこ料理、麺類、丼ものなどメニューは豊富!
中に入るとレジ前にフライドポテトや揚げいも、唐揚げといったホットスナックや、地元の白樺の木から採った樹液で作った「樹液パン」も売られていました。
一通りメニューを見たところで注文。
長男は「味噌ラーメン」(¥740)をチョイス。(というか、コイツはどこに行ってもラーメン・・・)
味は普通に美味しいですが、可もなく不可もなくといったところ。
次にワタクシ、「きのこ天丼」(¥850)とひじょーーーーーに迷ったのですが、カレーが食いたい気分だったという理由で「きのこカレー」(¥750)をチョイス。
きのこがふんだんに入っていて良いです。
カレーでありつつハッシュドビーフっぽい感じの味で、これはこれで美味でした。
あまり辛さは無くお子様でも安心して食べられる感じでした。
そして嫁がお目当てのピザを注文。
ピザは注文してから具を乗せて釜で焼いてくれます。
そして待つ事10分ほど・・・
焼きたてのピザが出てきました!
チョイスしたのは「2種のチーズを使ったマルゲリータ」(¥1,100)。
お味のほどは・・・・って見たまんま美味かったです。
焼きたてアツアツ、チーズがとろーり、生地はモチモチと三拍子揃ってて文句なし。
特にチーズが美味しかった!
また、ドライブで遠出する際には立ち寄りたいと思わせる美味しさでした。
まとめ:道の駅「フォーレスト276大滝」の良いところ
今回、ワタクシが感じた道の駅「フォーレスト大滝276」の良かったところは以下の通り。
小さいお子さんがいるご家族連れにもオススメです。
- ホットスナックやパンなどの軽食、麺類、丼物、カレーなどメニューが豊富で、ちょっとした腹ごしらえから本格的なお食事までカバーできる
- ホットスナックが充実しており、子供に受けが良い
- 店内が広く子供用の椅子も用意されていることから、幼児を連れていても入りやすい
- 本格石窯焼きピザが食べられる
道の駅「フォーレスト276大滝」基本情報
住所 伊達市大滝区三階滝町637-5(国道276号沿い) TEL 0142-68-6041(フォーレスト276) 休館日 年中無休 開館時間 9:00~18:00
情報源:北海道の道の駅総合サイト 北の道の駅 より
※私の行った3月下旬はレストランの営業時間が10:00〜15:00でした。昼時を過ぎてから行かれる方は事前にご確認された方が良いかもしれません。