こんにちは、ふろいどです。
最近、ブログの更新が大幅に滞っております。。。。
5月は2〜3日に1記事は更新できておりましたが、 6月から更新が減り始め、7月はもう12日ですが未だに2記事しか書けておりません。
というのも6月から仕事が忙しくなってしまい、朝は7時半に家を出て、帰宅するのは毎日23時過ぎ・・・
1日の中で終わる仕事よりも入ってくる仕事の方が多い。
昼休みも午後の打ち合わせの準備で休めない。
明らかにオーバーワークなのですが、それを訴える先が無い。
本当にサラリーマン生活を1日も早く抜け出したい、そう思います。
ブログが更新できないのは仕事が忙しいから?
はい、そうです。
「仕事が忙しいなんて言い訳にならない」
「”できない”のではなく”やらない”だけ」
などと言う話も良く聞きますが、それはデキる人の論理ですよね。
ワタクシのように40代のうつ病一歩手前のおっさんが、もう2ヶ月も1日12時間以上の労働が続いているわけで・・・
そりゃ家に帰ってきた時点で精も根も尽き果て、バタンと寝るだけ。
それでも寝られるだけマシな方です。
プレッシャーがキツくなってくると疲れていても眠れない事もありますからね。
今はぐっすり眠れるだけでも、精神衛生的にはマシな状態と言えるでしょう。
無理はしない。できない自分を責めない。
最近は疲れているのに無理してブログを更新しようとは思わないようにしています。
そうやって無理を続けても、結局は長続きしないだろうと思うからです。
サラリーマンである自分がブログを書く事の意味、すなわち自分の考えている事を文章にしてアウトプットする事の大切さは理解しているつもりです。
だから時間を見つけてはブログを更新しています。
ガーーーッと勢いで記事が増えていってるわけではないですが、ゆっくりと記事数は増えていってます。
正直、今のところ、このブログのアクセス数って1日3桁に全然満たないレベルです。
だけど、ゆっくりでも長く続けていれば、いつかはワタクシの考えや境遇に共感を抱いてくれる人も出てくるかもしれない。
やめてしまったら、その時点で成功は無いわけですよ。
だから、これからも
「無理はしない」
「できない自分を責めない」
というスタンスで、ゆっくりとブログ更新を続けていきたいと思っています。
もう若く無いですからねぇ、疲れた時は休みます。
眠たくなったら寝ます。
そんなスタンスでのんびり更新される当ブログですが、よろしかったら今後もお付き合いください。
それではまた!