こんにちは、ふろいどです。
私は普段外出する際にはスニーカーを履いています。
特にこだわりを持って履いている訳ではないため、一度買うとズタボロになるまで履き倒します(笑)
ここ5年くらい履いていたホーキンス GT8202Nがズタボロになってしまったのですが、このGT8202Nが足に馴染んで履き心地もよく、デザインも気に入っていたため、同じものをもう1足買おうとしたのですが、既に生産が終わっている様子。

ホーキンス GT8202N
そこで新しいスニーカーを物色する事にしました。
前回、GT8202Nを履いてみてレザーのスニーカーは足に馴染むし、汚れも落ちやすく快適だったため、同じくレザースニーカーを探す事に。
地元のABCマートで色々とみていたところ、コイツに一目惚れして購入しました。
後で知ったのですが、この「スタンスミス」はスニーカー好きの方には超定番モデルなのですね。
スタンスミスの気に入ったポイントは、飽きのこなそうなシンプルなデザインと、レザースニーカーならではの足にフィットする履き心地。
お値段も税込1万円弱と、お安くはないですが天然皮革を使っていると考えると妥当かなと。
スタンスミスの色は 緑 赤 ネイビー があったのですが、私はジーンズを履くことが多いので合せやすそうな ネイビー をチョイス。
買って帰って、さっそく開封。
正面からみたところ
横から
後ろから
履いてみたところ
スタンスミスを実際に履いてみると、足にフィットする感じが心地よく、とても履きやすいです。
これは定番になりますよね。
ちなみに私が買ったのはこちらのモデルでABCマートの専売モデルのようです。
これも後から知ったのですが、このABCマートのモデルはアディダスのオリジナルに比べ廉価な素材を使ったもののようですね。
アディダスのオリジナル スタンスミス は実売15000円程度。
確かに皮の素材感やヒールの作りが上質に見えますね。
こちらのオリジナルの方も気になったので、後日、ショップに行ってオリジナルのスタンスミスの方も実際に見てきました。
確かに見た目の高級感や、皮の素材の肌触りはオリジナルの方が上に感じました。
ただ、ABCマートの専売モデルが劣るかというと、よほど詳しい人が見ないと全然わからないんじゃないかな・・・という程度の違いかと思います。
それに、素材が天然の皮だと雨の日の外出では気を使いそうです。
比べてABCマート専売モデルの方は、皮の材質的に汚れ落ちは良さそうです。
スニーカーなのだから汚れるのを気にせずガンガン使い倒したい!と考える人にはABCマートの専売モデルの方がニーズに合っていると思います。
私もそうかな。。
まぁ、そうは言いながらもオリジナルの方が自己満足感は確実に高そうなので、いつかはオリジナルのスタンスミスも履いてみたいものです(笑)
それではまた!