
なぜ会社が嫌になってしまったか? 初級管理職になったが何かが違う・・・
ワタクシは今の会社に勤めているのがたまらなく嫌です。 そこで今回はワタクシが今の会社に行くのが嫌な理由を掘り下げて考えてみたいと思います。
ワタクシは今の会社に勤めているのがたまらなく嫌です。 そこで今回はワタクシが今の会社に行くのが嫌な理由を掘り下げて考えてみたいと思います。
皆さんの職場にも、なんでもかんでもひっくり返す上司っていませんか? せっかく検討を重ねて持って行ったのに、どうでも良い内容でひっくり返しされてやりなおし・・・本当にモチベーションが下がるんですよね。
最近はビジネス書や自己啓発本を読むことが多いワタクシですが、久しぶりに胸が熱くなる本に出会いました。 今回は植松努箸「あきらめない練習」をご紹介します。
懐かしのファミコンゲームを現在のリビングのテレビ(シャープ AQUOS 52インチ)でプレイしたいと思い立ち、Android端末上でエミュレータでファミコンを動かす方法でチャレンジしてみました。 今回はAndroid TV Boxとエミュレータを使ってファミコンを動作させるまでの手順とファミコンをプレイしてみた感想を書いてみたいと思います。
こんにちは、ふろいどです。 最近、小学校低学年の長男に中古で買ったニンテンドーWiiを与えました。 なぜ今更 Wiiを与...
システムエンジニアとしての自分を捨て、管理職への転換を図れるか・・・40代はまさに仕事人生の岐路。
最近、ブログの更新が大幅に滞っております。。。。 5月は2〜3日に1記事は更新できておりましたが、 6月から更新が減り始め、7月はもう12日ですが未だに2記事しか書けておりません。
先日テレビを見ていて知ったのですが、コンビニのイートインで酒やツマミを提供してくれて、飲酒OKな店舗ができているんですね。
こんにちは、ふろいどです。 今回の仕事あるあるは「マニュアル多すぎるよ!」です。 ワタクシは40代のおっさんなわけですが...
カメラにハマり中のワタクシ、子供や庭の花を撮るのも良いのですが、そろそろ何か別のものも撮りたいと思案しておりました。 そこで思い至ったのが鉄道写真です。今回は超初心者が鉄道写真を撮影した顛末をレポートします。