
不惑の40代?いやいや、迷ってばかりですよ。
孔子は四十歳を「不惑」の歳として、「四十にして惑わず」と言ったそうです。 今の自分はどうかなーと言いますと、本当に迷ってばかり・・・
孔子は四十歳を「不惑」の歳として、「四十にして惑わず」と言ったそうです。 今の自分はどうかなーと言いますと、本当に迷ってばかり・・・
お礼が言えない人って多く無いですか? 頼まれごとで調べ物をして結果をメールで返す事がそこそこありますが、返した返事に対してノーリアクションっていうのが非常に多いです。
中高年の皆さん、仕事は楽しいですか?・・・楽しく無い方もたくさんいらっしゃることと思います。 中高年になると責任も増え、自分だけが頑張ってもうまくいかない仕事というのが増えてきますよね。 それでも、自分の人生の中の多くの時間を費やす事になる「仕事」。できれば楽しく、そしてうまくいくようにしていきたいものです。 今回は、そんなあなたにこの一冊「仕事は楽しいかね?」をご紹介します。
人間関係をうまくやりたいなーと誰しも思いますよね。特に組織で仕事をする上では、人間関係は言うまでもなく非常に重要です。 ワタクシも社会人になって5〜6年は上司や同僚と衝突することが多かったように思います。 そんな中、人間関係を円滑に保っている人達を見たときにある共通の特徴があることに気づいたのです。
現在の仕事は人は増えない割に、やることは増えるばかりとなっており、毎日昼休みも休まず夜は遅くまで残業しています。 山のように発生する調整ごとが片付けても片付けても、いくらでも沸いて出てきて、気の休まる暇がありません。 こんな生活、あと20年も続けるのか?それとも転職?